金融事故があると自動車ローン審査が通らない

2021/06/16 ブログ
logo

自動車ローンを利用しようとすると

必ず審査があります。

審査に必要な物は、運転免許証と現在の勤務状況や収入の状況などを伝えると、早ければ1時間以内で自動車ローンが利用できるかの返答が来ます。

この審査はどのように行なっているのかというと、

信用情報機関に登録されている、現在の借金の金額や信用情報にキズがついていないかの確認をしています。

借金の金額については、年収の3分の1以内を超える新規の借り入れは出来ないようです。

信用情報にキズがつく場合としては、借入金の支払い遅延や未払い、携帯電話料金の遅延や未払い、クレジットカードの支払い遅延や未払いなどが該当します。

債務整理と呼ばれる任意整理や自己破産した場合も当然に

信用情報にはキズが付きます。

信用情報にキズが付いていることを「ブラックリストに載っている」と言ったりします。

信用情報にキズが付くと

ローンの組むことができないのはもちろん

クレジットカードの利用限度額が減額やカードの使用停止など

キャッシュレスが進んでいる昨今では

不自由な生活になります。